当ブログにお越し頂き、厚く御礼申し上げます♪
ブログ主の春夏秋冬 心(ひととせ こころ)と申します。
このブログでは、主に落語について色々ご紹介していく予定です。
「落語って何・・・?」
「落語って、どこで見られるの?」
「着物を着ないといけないイメージがあるんだけど、洋服で行ってもいいの?」
といった初歩的なことの説明はもちろん、
おすすめの落語家さんの紹介もしていきたいと考えています。
ちなみに、ボクが落語に出会ったのは201年11月。
このブログがスタートしたのは、2020年9月。
そう、ボクは落語に出会ってから、まだ1年経っていませんw
なんでそんな人間がこんなブログを立ち上げたのかというと、
落語を見に来るお客さんの年齢層に危機感を抱いたから。
ちょこちょこ落語会やら国立演芸場に行ってみて気づいたけど、
お客さんの年齢層、めっちゃ高い!!
20代は基本的に見当たらず・・・。
アラサーだろうなーという人も滅多に見かけず・・・。
ぶっちゃけ何歳くらいのお客さんが多いのかというと・・・
50代以上。
「あ、あれー?
おじいちゃん、おばあちゃんしかいないなー?」
って落語会もあったよ・・・。
渋谷のとあるビルで開催された落語会にも行ったことあるけど、
若いお客さんなんていなかったよ・・・。
今、東西合わせて、日本には約900人前後の落語家さんが活躍しているそうです。
つまり、落語家の人数は潤沢になりつつあります。
でも、お客さんの人数はそうでもない。
「少ないお客さんを取り合っている状態だ」と言う師匠もいます。
ボクもそう思います。
新規のお客さんが全然増えず、既存のお客さんはどんどん年をとっていく、という状態。
落語ってね、めっちゃ面白いんですよー。
基本的に笑える話ばかりなので、ストレス発散にもってこいなのです。
しかも、落語家さんは老若男女いて、個性溢れまくっているので、
自分に合う落語家さんを探すのも楽しい♪
なのに何で若いお客さん、新しいお客さんが全然増えないのかなーとちょっと考えたんですが、
おそらく、「未知のもの」って感じで、得体が知れないから(笑)
「落語は、日本の伝統芸能です!」
「今日はこの師匠の落語会に行ってきましたー」
「落語会の予約受付、始まりました」
っていうような情報はネット検索したらヒットするんだけど、
これから初めて落語を見に行こうとしている向けに、
具体的に情報提供しているサイトが見当たらない。
これじゃあ新しいお客さんも若いお客さんも増えないよね・・・。
ということで、当ブログで具体的な情報をお伝えすることで、
まずは「落語って気軽に見に行っていいんだ」ってことを分かって頂き、
もっとたくさんの方々に落語を楽しんで頂けたらいいなー♪と考えております。
あ、ちなみに、ボクは一般人です。
身内や友達に落語家さんはいないですし、落語関係の仕事をしている人も周りにいません。
もちろん、落語協会や落語芸術協会といった団体からお金もらって
このブログを書いてるんじゃないです(笑)
ただの落語ファンとして、色々お伝えしてく予定です。
一人でも多くの人に、落語との良い出会いがあれば幸いです♪
若いお客さん、増えるといいなー♪(笑)